砂漠のパン
砂漠の民族が焼くパンを製造販売するkikotです。
300年以上も前からサハラ地域で食べられている砂漠のパン「カサラ」を東京都町田市からみなさまへお届けします!
カサラは卵と乳製品を使用しません。
カサラの他にも日本では紹介されていないアルジェリアのパン、菓子等をお届け致します!
無添加で素朴、でもどこか懐かしく、日本人の口にも合います。ロマンあふれる砂漠のパンを是非ご賞味ください。
東京都町田市で2017年春よりパン、菓子製造業を始めました!アルジェリア・サハラのパンを中心に素朴なパンをインターネット販売やイベント、カフェやレストランへ販売等しています。ぜひ食べてみてください!
砂漠の民族が焼くパンを製造販売するkikotです。
300年以上も前からサハラ地域で食べられている砂漠のパン「カサラ」を東京都町田市からみなさまへお届けします!
カサラは卵と乳製品を使用しません。
カサラの他にも日本では紹介されていないアルジェリアのパン、菓子等をお届け致します!
無添加で素朴、でもどこか懐かしく、日本人の口にも合います。ロマンあふれる砂漠のパンを是非ご賞味ください。
彼らは砂漠でパンを作る。
砂を使ったパン。
生地を砂で覆い、その上に焚火の熾(おき)を敷くことで蒸し焼きにする。
セモリナ粉で作られる、作り方も食べ応えも砂漠の生活の厳しさを感じさせる最高にタフなパン。
卵、乳製品を一切使っていない砂漠のパン「カサラ」
日本でこのパンを再現する為粉の配合から、「カサラ」を焼く為の器の等、試行錯誤を繰り返して来ました。
パン生地は冷凍保存せずオールスクラッチで丁寧に成形し焼き上げています。原材料も無添加で納得いく素材を使用しており、決して形が綺麗でおしゃれなパンではありませんが素材の持っている味覚を味わっていただければと思います。
2025年ももう10日過ぎました。遅れましたが今年も宜しくお願い致します!12月の販売も準備をしていましたが中止せざる事になり、、、。 常連のお客さまやDMでお問合せ、次の販売日のお問い合わせもいただいております。有難い …
販売中止のお知らせ🥲 12月22日(土)11:00より高田馬場駅徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.89」アルジェリア.サハラのパンの販売予定でしたが中止になります💦 すみません。。 …
11月はトラブルに見舞われ高田馬場の販売中止になりました。。。 朝晩は寒いですが日中はまだ暖かい日が続いております。とはいえもう師走!早すぎます。。。当たり前ですが来月は2025年で1月で。。。今年の販売も最後になります …
アクセス
住所
〒195-0064
東京都町田市小野路町5250
TEL/FAX(042)865-2595
E-mail/info@kikot-1.com
Webshop
https://minne.com/@kikot-1/items/saleonly
https://kikot.thebase.in
© 2017- kikot