2025年4月の出店予定

先月は久しぶりに販売を再開できました!おいでくださった皆さまどうもありがとうございました。高田馬場販売は今月も夏まではいつも通り販売していきたいと思います!

4月27日(日曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.90」

2017年から早いもので8年目になり、高田馬場販売も90回目となりました!

どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

2025年3月〜販売再開します!!

ご無沙汰しております!

しばらく販売をお休みさせていただいておりましたが、この3月から再開させていただきます!休業時には心配やお問合せをいただき感謝です。ありがとうございました!いつものようにひっそりと販売していますのでお散歩がてらちらっと寄ってみてください!

販売時にはもう少し暖かくなっているといいな。。。

3月30日(日曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.89」

どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

2025年は。。。。

2025年ももう10日過ぎました。遅れましたが今年も宜しくお願い致します!12月の販売も準備をしていましたが中止せざる事になり、、、。

常連のお客さまやDMでお問合せ、次の販売日のお問い合わせもいただいております。有難いです。現在ネット販売の方も休止しております。体調を心配してくださる方もいらっしゃいます。私は元気です!

周りも含めて私にしかできない出来事が多々ありこれらが少し落ち着いたらまたパン屋さんを再開したいと思います。パン屋さんも私にしかできないのでできる時が来たらまたいつものようにひっそりやりたいと思いますのでぼちぼちお待ちください!イベントなどもお誘いいただいている限りできそうなものは今年もやっていきたいと思います!

とりあえず、少し休止させていただきます。ブログやインスタは随時更新していこうと思います!

どうぞよろしくお願い致します!!

 

2024年12月販売予定です!

11月はトラブルに見舞われ高田馬場の販売中止になりました。。。

朝晩は寒いですが日中はまだ暖かい日が続いております。とはいえもう師走!早すぎます。。。当たり前ですが来月は2025年で1月で。。。今年の販売も最後になりますのでお散歩がてらちらっと寄ってみてください!

販売日がクリスマス近いのでクリスマス仕様にしてお待ちしてます!恒例お気持ち程度のプチミニギフトもお越しくださった皆様にお渡ししていますので宜しくお願い致します!

12月22日(日曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.89」

今年最後の販売になります!どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

11月23日販売中止のお知らせ

 

販売中止のお知らせ🥲

明日11月23日(土)11:00より
高田馬場駅徒歩1分
「エル・プエンテ1Fポーチvol.89」
アルジェリア.サハラのパンの販売予定でしたが中止になります💦

昨日からいつものように仕込みを早朝からしていました。
朝5:45位にいきなり全ての電源が切れました。温度管理の為の機器もオーブン、冷蔵庫も給湯器までもが電気の力なので途方くれました。あれこれチェックしてたらブレーカーも落ちてない、電線切れてない、1時間位して検索したら
町田市小野路町全域が停電してました。
復旧は11:00位でした。
どうにか注文が入っていたサンドイッチは
納品に間に合いましたが、
他の作業は特に醗酵などのタイミングが5時間ずれました。

キコットのシンボルパン
「カサラ」に関しては醗酵、作り方が普通のパンと違うので時間、温度がズレると味も変わってきてしまい、恐る恐る今朝焼いてみたら
アウトでした⤵️🥲🥲🥲
他のパンも大丈夫なものもありましたが
ほぼ、良くない状態です🥲
キコットとしては、とてもご提供出来ないと判断しました。

高田馬場販売は常連の方も多く来ていただき、カレンダーにつけて来てくださる方もいるので、どうにかならないかと試行錯誤しましたが作り直すにしても
今度は材料の何種類かの粉のうちのひとつが在庫切れ(明日入荷)で
コレも特殊なのでどうしようもなく、、
やむ無く中止にいたしました。

パン屋をやっていて初めての出来事です😂😓

停電理由もわからないので調べたいと思います😤(噂ではリニア工事の影響か⁉️とも)

本当に申し訳ございません🙇

次回は今年最後になりますが
12月22日(日)にやります!
クリスマス仕様にしてお待ちしております❣️

トラブル対応にはできるよう
考えていきたいとおもいます💦

よろしくお願い致します🙇🙇🙇


2024年11月の出店予定です!

朝晩涼しいと言うより寒くなってきました。ストーブも出しましたが微妙に衣替えタイミングがわからず衣類は混合中。。そろそろ片付けないと、、、。

とはいえ先日参加させていただいた「おくまちいち」は大好評で多くの方に来ていただきました。蝦夷鹿シチューもほぼ完売でおかわりを買いに来てくれる人もいて嬉しかったです!kikotのシンボルパン「カサラ」もその場で食する方も多くいらしてぺろっと一枚食べてしまいもう一枚お求めいただいたり!お買い上げくださった皆様どうもありがとうございました!

今年もあと2ヶ月!早いものです。。。早いや早いと言っていますが今年もあと2回の販売です?!それでも変わらずにいつものように元気にひっそり販売しています。

高田馬場販売は23日土曜日です!祝日で勤労感謝の日。ぜひ!!お散歩がてら寄ってみてください!

11月23日(土曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.89」

どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

2024年10月の出店予定です!

2024年10月の出店予定です!

このところやっと涼しくなりました。
とは言え寒暖差が激しく日中はまだ暑い日もありますね。
9月の出店はまあまあ暑かったですが程よい気候で、販売時には雨にもならず、カサラは早い時間で完売しました!ありがとうございました♪

10月はイベントに出ます!
「おくまちいち」
町田薬師池西園 果樹園。地元イベントです!

飲食店は基。、クラフト、手仕事、SDGSを推奨しているイベントで趣味の良いお店が集まります。
キコットは今年初めてです!
お誘いいただき参加します^ ^
キコットはスープパンセットも販売。まあまあ不便な場所ですが
お天気時には2万人くらいご来場されるそうです。
(雨天時はラボ棟など室内販売。)

高田馬場販売は変わらずやります!
そろそろバジルが終わり、
栗が獲れだしたら毎年好評な
「ハブザダール マロンクリーム」を販売出来ればと思っております!

秋は短いです。
良い季節です!お散歩がてら遊びに来て下さい

どうぞよろしくお願い致します❣️

・10月20日(日曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.88」

・10月26日(土)10:00〜15:00
「おくまちいちvol.4」町田薬剤師池公園 西園 果樹園

おくまちいち2024秋開催! 出店者発表!

 

 

 

2024年後期/ 9月の販売予定です!!

ご無沙汰しております!

暑い暑い夏でした。。kikotキッチンがあるアトリエの気温が40℃の日が何度あったことか。。。このところ気温が下がり朝晩だいぶ涼しくなりました。夏も終わるかなと思いつつ、ゲリラ豪雨、地震など不安定な気象が続いています。このところ日本が熱帯雨林気候かと思うくらい暑く湿気がひどいです。。。まだまだ不安定な感じはありますが皆様も気をつけてお過ごしください。

とはいえ、早いもので9月!自宅イチジクの木!今年は食べるのが追いつかないくらい鈴鳴りの豊作です!ドライにしたりジャムにしたり!野菜、果物はまあまあ良くとれています。しかし毎年販売していた山羊チーズセットですが去年は山羊さんの乳が少なく生産見送りで今年も生産数が少ないためセット販売は見送りになりました(残念。。。)しかし!!来年はもう少しヤギさんを増やすとの事で期待はできる!?と話を頂いたので楽しみにしたいと思います!

9月から今年後期の販売も再開いたします!10月には久々地元イベントにお誘いいただき参加します!(「おくまちいち」というイベントで近々告知します!)こちらではスープセットも販売予定です!こちらも楽しみながら参加したいと思います!

今年もあと4ヶ月!早いものです。。。いつものように元気にひっそり販売していきたいと思います。

高田馬場販売は22日です。ぜひ!!お散歩がてら寄ってみてください!

9月22日(日曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.87」

どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

2024年6月の出店予定です!

このところ天気予報がことごとく外れ雨の日が結構続いている感じがします。。。じめじめで梅雨ももうすぐ。その先の夏を考えると、、、去年は暑かった〜。そんな事もありkikotは夏はパンが痛むので屋外出店はお休みしております。インターネット販売は通年通りで夏はクール便対応になります。高田馬場販売もこの次は9月になりますので、お散歩がてらちらっと寄ってみてください!

ニホンミツバチ、、、、。働きまくりです!働きまくりのこの群小屋になんと、先日もう一群分蜂群がやってきました。同じ小屋に入ろうとしているんです!先日私がみた分蜂の空が蜂だらけのシーンが、、、、。なんて事でしう。。。隣に空き小屋が3つもあるのに、、、。先住蜂が追い払っていましたがこの軍の探検蜂がミスったのか。。。こんな事があるんだなと。しかも分峰タイミングからだいぶずれている上に(たまにこういう事もあるので空き小屋は撤去せず置いてある)人(蜂)の家に入るなんて。その蜂群は上の桜の木に蜂球を作ろうとしていましたが昨日の雨で次の日見たらもういなくなっていました。。。今年はニホンミツバチがあちこちで分蜂しているニュースがあったのでたくさん発生しているのでしょうか?まあ今年の採蜜が楽しみです!

高田馬場販売は30日です。次回は秋になります。ぜひ!!お散歩がてら寄ってみてください!

6月30日(日曜日)11:00~高田馬場徒歩1分「エル・プエンテ1Fポーチvol.86」

どうぞよろしくお願い致します!!